足のむくみにおすすめ食材8選!むくみやすい食生活とは?
仕事帰りや一日の終わりに、靴が入りにくいという経験はありますか?
もしも心当たりがある方は、むくみやすい体質かもしれません。
ときには痛みを伴う足のむくみ。
見た目もなんだか不格好ですし、できれば予防したいですよね。
今回は足のむくみに悩む方へ、おすすめの食材をご紹介します。
むくみがとれないとき見直したい食生活のポイント3つ
足先の不要な水分は、筋肉や血管の働きによって体を循環して外に排出されます。
しかし運動不足や食習慣の乱れによって、うまくデトックスすることができなくなるとむくみになってしまうのです。
まずはむくみになりやすい食生活について見てみましょう。
主なポイントは3つです。
塩分を摂りすぎていないか
塩分の摂りすぎによってナトリウムが多く体に吸収され、血中の塩分濃度が上昇してしまいます。
体は血液の状態を一定に保つために機能し、血中の塩分濃度を低下させるようと水分量を増やします。
水分量が増えた血液により血管に内側から圧がかかり、水分が染み出すため、むくみになりやすい状態になります。
ミネラル・ビタミンをちゃんと摂れているか
ミネラルやビタミンなど、生きていくために必須の栄養素が不足していると体内のバランスが崩れてむくみやすくなります。
特にむくみと関わりがあるのはカリウムとビタミンB1です。
カリウムはナトリウムを排泄するために必要な栄養素ですから、不足してしまうと血中の塩分濃度があがってしまいます。
ビタミンB1は全身の代謝に関わっており、足りなくなると脚気を起こしてむくみの原因になってしまうのです。
アルコールを日常的に摂取していないか
お酒を飲んだ次の日は、足に限らず顔もむくんでいるという経験はありませんか?
アルコールが体内に多くなってしまうと、血管から染み出した水分をうまく回収できなくなってしまいます。
足のむくみがひどい方はアルコールの量に気をつけてみるといいかもしれません。
むくみとりにおすすめの食材8選
足のむくみを解消するためには、日々の栄養バランスが大切です。
次はむくみとりにおすすめの食材をご紹介します。
足のむくみにお悩みの方はぜひ意識的に取り入れてみてください。
【食材編】
アボカド
カリウムを多く含む食材の代表ともいえるアボカド。
塩分を上手く体外に排出することができます
りんご
たまった水分を排出するためには血行が大切です。
りんごに豊富に含まれているポリフェノールが血管の酸化を予防します。
きゅうり
夏バテにもピッタリのきゅうり。
体の熱を冷まし、余分な水分を排出する利水効果が高い食材です。
セロリ
セロリには食物繊維やカリウムがたっぷり含まれています。
不要な水分は便にもまざって排出されるため、食物繊維をしっかり摂って、お通じを良くすることも大切です。
貝類
しじみやアサリなどの貝類には利尿作用があります。
肝臓の働きもサポートしてくれるので、アルコールを摂取したときにもおすすめです。
【飲み物編】
ルイボスティー
ルイボスティーにはカリウムをはじめとしたミネラルが豊富に含まれています。
毛細血管の働きをサポートするルチンという栄養も含まれており、血流の流れを促進してむくみにくい体を作ってくれます。
とうもろこし茶
とうもろこしのひげには豊富なカリウムと食物繊維が含まれています。
とうもろこし茶は塩分排出と便秘解消が期待できるお茶です。
黒豆茶
黒豆茶に使われている黒豆にはカリウムが多く、血行を良くするアントシアニンが豊富に含まれています。
抗酸化効果も期待できる飲み物です。
まとめ
足のむくみに悩む方へおすすめの食材をご紹介しました。
塩分とアルコールはほどほどに、そして今回おすすめした食材を意識的に摂ることでむくみにくい体質に近づくことができるでしょう。
ぜひ普段の食事に生かしてみてください。