腸で吸収されやすい「アグリコン型イソフラボン」とは?効果とおすすめの摂取方法

健康にいい栄養として広く知られているイソフラボン。
実は「グリコシド型」「アグリコン型」の2つの型があることをご存知でしょうか?

今回は知っているとイソフラボンの効果をより引き出せるアグリコン型イソフラボンについての知識を紹介します。
イソフラボンをうまく活用するためにぜひ参考にしてください。

アグリコン型イソフラボンとは?

「グリコシド型」と「アグリコン型」の2つのイソフラボンの違いは糖がついているかどうかです。

グリコシド型(配糖体)はイソフラボンに糖がくっついています。
腸内細菌の酵素で糖と分けられて、吸収されます。

腸内での分解は腸内細菌の働きによるので、腸内環境によってはうまくイソフラボンを吸収できない人もいます。

糖と分けられたイソフラボンはアグリコン型(非配糖体)と呼ばれます。

腸に直接吸収される形になっているので、グリコシド型よりも吸収力が高く、また個人差がなくどんな人でも効率よく吸収しやすいタイプのイソフラボンです。

アグリコン型イソフラボンの効果

胃や腸で吸収されやすい形のアグリコン型イソフラボンは、摂取することで体内で効率よく働いてくれます。

アグリコン型イソフラボンは女性ホルモンの「エストロゲン」と似た働きをします。

エストロゲンは女性に大切な美肌や血の巡りに関わるホルモンであり、気持ちを安定させたり、妊娠しやすい体を作ったりします。

吸収の良いアグリコン型イソフラボンをうまく活用することで、女性ホルモンの働きをサポートすることが出来ます。

代謝がアップするため痩せる効果も期待できますし、更年期予防にもおすすめです。
ダイエットや妊活にも役立つ女性に嬉しい栄養素です。

サプリを使ってアグリコン型イソフラボンを上手に摂取!

アグリコン型イソフラボンを摂取するには、サプリがおすすめ!
一度摂取すればいいというわけではなく、毎日継続して摂取するのがおすすめです。

サプリであれば手軽に飲むことができるので継続しやすく、また安定して摂取できるというメリットがあります。

食品で摂るならアグリコン型イソフラボンが多く含まれている味噌や醤油がおすすめです。
納豆や豆腐、豆乳など大豆を使った食品は多く存在していますが、そのほとんどはグリコシド型イソフラボンです。

効率よく摂取するならサプリの活用と、味噌汁などを取り入れたバランスの良い食生活を心がけましょう。

まとめ

アグリコン型イソフラボンの特徴とおすすめの摂取方法をご紹介しました。

大豆イソフラボンはいくつになっても若々しい体を保つために必要な栄養です。

効率よく体内に吸収できるアグリコン型イソフラボンを意識的に摂取し、体の調子を整えていきましょう!