ダイエットや糖尿病予防にも!糖の吸収を抑える「サラシア」とは?
サラシアという植物をご存知でしょうか?
上手に摂取することで健康的なダイエットを効率よく行うことができると注目されています。
健康的なダイエットの味方、サラシアについてご紹介します。
サラシアとは?
サラシアはツルの仲間の植物でインドやスリランカなどの熱帯地域に自生しています。
世界でも120種類以上の品種が見つかっており、建材や食用として使われることもあります。
現地では古くから健康に良いとされ、薬として重宝されてきました。健康のために煎じて飲んだり、幹や根をくり抜いた杯を用いていたとされています。
インドの伝統医療アーユルヴェーダで用いるハーブの一つとして扱われており、中国では中医学の薬物書でも紹介されています。
糖の吸収を抑えるサラシアの効果
古くから薬として用いられたサラシアですが、近年の研究で糖の吸収を抑える効果があることがわかりました。
食事で摂取した糖類は、体内に吸収するために何度も分解されて小さな成分になります。
糖を分解のために使われる消化酵素のひとつにα-グルコシダーゼがあるのですが、サラシアの中のサラシノールという成分がその働きを阻害するのです。
分解できなかった糖は体内に吸収されることなく排出されるため、食事でとった糖分の吸収を抑えることができます。
過剰な糖の摂取は肥満だけではなく、血糖値の上昇による糖尿病にもつながる可能性がありますから予防のためにも気をつけたいですよね。
サラシア摂取で健康的なダイエット!
サラシアの糖の吸収を抑える効果は、健康的なダイエットの助けになります。
まず主食に多い炭水化物を普段通りに食べて、身体に必要なエネルギーをきちんと摂取しながらも気になる贅肉はつきにくい生活を送ることが可能です。
過度な食事制限はリバウンドの原因になることがあるので、あまりおすすめしません。
サラシアの力を借りて糖の吸収を抑えることで、ストレスが少なくバランスの良い食事を取りながらのダイエットすることができます。
またサラシアを摂取することで糖の吸収が穏やかになるため、食後のインスリンの上昇が抑えられて脂肪が定着しにくくなります。
血糖値が急上昇しインスリンが過剰に分泌されると、血中の糖を除去するために脂肪に変換して体内にとりこんでしまいます。
糖の吸収を抑えることができれば、インスリンの分泌も減少します。
サラシアは太りにくい身体作りだけではなく、糖尿病予防にも助けになってくれるのです。
まとめ
サラシアの糖分吸収を抑制する効果についてご紹介しました。
無理なダイエットは体調を崩すだけではなく、ダイエットの失敗にもつながります。
賢くきれいになるためにぜひサラシアを活用しましょう。